「今契約するならコレ」厳選ポケットWiFiベスト3【2021年03月版】
続々とリリースされる新サービスや無制限クラウドSIM界隈での通信トラブルなど、何かと話題が絶えないポケットWiFi業界。
一部プロバイダーではユーザーの増加に伴いサービス提供が不安定となるケースも報告されています。
通信上限の変更などプランの改定も多い業界ですので、最新の情報をチェックして損しない立ち回りに努めましょう。
2021年03月版、主要50サービスから選定中から厳選したベスト3を紹介します。
ランキングでは次のポイントを総合的に評価し、利用価値が高いものを厳選しています。
- 利用料金の安さ
- 通信量(ギガ)の多さ
- キャンペーン
- 口コミ/サービス品質
- 在庫あり/発送スピード
なお、各観点ごとで評価の高いプロバイダは「失敗しないポケットWiFiの選び方とおすすめプランまとめ」の記事でもまとめています。
※コロナによる需要急増、他社サービスのプラン終了により、在庫が不安定な状況となっています。各社申し込み先着順での発送となりますため確保はお早めに。
【1位】どこよりもWiFi
料金は最安クラスで評判も良し。コスパの高さは鉄板級!
運営会社 | 株式会社Wiz |
通信回線 | au, docomo, SoftBank |
通信上限 | 100GB/月 |
月額料金 | 3,380円 業界最安級 |
事務手数料 | 3,000円 |
契約期間 | 2年契約/縛りなしプランも有 |
ポケットWiFiの主流は無制限プランから100GBプランへ…
各社、通信が不安定な無制限プランを終了し、月100GBクラスのプランが主軸となっています。
(参考)100GB = YouTube動画であれば720p(高画質)の設定では約9000分(150時間)
『どこよりもWiFi』が人気の理由は頭一つ抜けたコスパの高さ。
月額3,380円の料金は業界最安級。さらにトラブルの多いポケットWiFi業界で口コミがおだやかなのはサービス提供が安定している証。大容量WiFi選びにおいて外せない候補の筆頭です。
縛りなしプランも選択可能で、「縛りなし」から「縛りあり」への変更もOK。数ヶ月「縛りなし」でお試してから割安な「縛りあり」に移行するといった活用もできます。
初期契約解除(クーリングオフ)も簡単
各ポケットWiFiサービスでは理由に関わらず、8日以内の申告で初期契約解除が可能です。
実は電話のみでしか解約申請できない業者も多く、なかなか電話が繋がらないというトラブルも多いのが隠れた罠。
どこよりもWiFiでは解約フォームが用意されてるので電話不要です。わずらわしい初期契約解除もネットで確実に完結できる親切設計。
端末の返送料と事務手数料のみで安心してお試しできます。
【2位】MUGEN WiFi
「お試し期間あり」で安心&最安級のプロバイダー
通信回線 | au, docomo, SoftBank |
通信上限 | 100GB/月 |
月額料金 | 3,380円 ※キャッシュバック10,000円 |
事務手数料 | 3,000円 |
契約期間 | 2年 |
違約金 | 9,000円(1年未満)、5,000円(1~2年未満) |
「30日間の安心全額返金保証制度」がうれしい「MUGEN WiFi」。
ポケットWiFiって実際にしばらく使ってみないとパフォーマンスが評価できないので、安心して使いたいユーザーにとって貴重な存在。
さらに料金も業界最安級なので、ぜひお試しください。
現在、10,000円キャッシュバックを実施中。かなりお得になってます。
【3位】Rakuten WiFi Pocket
端末無料、1年利用料無料。使わな損のポケットWiFi
運営会社 | 楽天モバイル株式会社 |
通信回線 | 楽天、パートナー回線(au) |
通信上限 | 月上限無し(楽天回線) |
月額料金 | 2,980円/月 ⇒ 1年無料キャンペーン中 |
事務手数料 | 無料 |
契約期間 | 無し(違約金無しでいつでも解約可能) |
「1GB以内は無料」などの新プランが話題の楽天モバイルのポケットWiFi。
現在、ポケットWiFiが無料でもらえるキャンペーン中。
→「楽天モバイルがバラまきキャンペーンを開始」
楽天エリア内であればつなぎ放題。パートナーエリア内(au回線)であれば月5GBまで(制限時は最大1Mbps)で利用可能。
キャンペーン適用で「月額料金が1年間無料」で、事務手数料や解約金はもちろん無料。
無料期間終了後も使わなければ0円ですし(ユニバーサル利用料3円除く)、スマホにSIMを差し替えて格安運用に移行することも可能。
1年無料で使えて色々な展開ができるお得なプランなので、とりあえず使って損なし。
※現在250万回線突破。1年無料キャンペーンの上限300万回線が近いので検討中の方はお急ぎを。
WiMAXならこれ一択!「15,000円キャッシュバック」キャンペーン中
明確な料金プランとキャンペーンで失敗無し
月額 :3,980円
事務手数料:3,000円
契約解除料:1,000円
端末料金 :19,200円(SIMのみも可)
キャンペーン:15,000円キャッシュバック
通信速度や安定性を重視するならばWiMAXもあり。
キャリアの通信プランの大幅引き下げの影響により、今後はWiFi業界も対抗策としてプラン値下げが予想されます。
このため、「GMOとくとくBB」や「Broad WiMAX」などの長期契約を前提にしたサービスの契約は長い目でみると損をするリスクが大きくなっています。
今、WiMAXを選ぶのであれば月額の変動が無いシンプルな料金体系に「違約金がわずか1000円」と縛りがゆるい「BIGLOBE WiMAX」一択。
本家の「UQ WiMAX」でも同等の条件で契約可能ですが、「BIGLOBE WiMax」ではさらに15,000円キャッシュバックを実施中です!
他社のような複雑なキャッシュバック手続きや条件が存在せず、翌月すぐにキャッシュバックが受け取れるのは良心的。
-
【ギガ放題/1年契約/ほぼ縛り無し】実は意外と安いWiMAXをご存知?
乱立されるクラウドSIMサービスが注目されがちなのですが、意外と検討されないまま候補から外れてるのがWiMAX。 恐らくこのようなイメージが浸透しているからではないでしょうか。 料金形態が分かりにくい ...
続きを見る