お子様の安全、
スマホとAIで見守りませんか?
昨今のニュースで報じられているように、スマホを通じて子供が犯罪に巻き込まれるケースがあとを絶ちません。
また、LINEやSNS・チャットツールは便利である一方、使い方を間違えるとイジメの温床にもなります。
お子様のスマホ選びにおいてはスペック以上に「安全性」が気になる方も多いでしょう。
ネットリテラシーが十分でないお子様に、制限なしのスマホを利用させるのはリスクと隣あわせ。
スマホデビューには「見守り機能」を搭載したスマホがオススメです。
「トーンモバイル」なら見守り機能ぜんぶ盛り!
見守り機能が充実しているのが、TUTAYAグループが運営する「トーンモバイル」のスマホプラン。
「居場所の確認」や「アプリの利用制限」「利用時間制限」など思いつくものは大体用意されてます。
さらにAIによる『自撮り被害防止機能』がトーンモバイルならでは。
※ 保護者がトーンモバイルをお使いでない場合、それぞれ下記の月額料金がかかります。
・アプリ制限 / 利用時間制限 / 居場所確認:税込220円
・Webフィルタリング:税込110円
保護者はアプリを使って居場所などの情報確認も設定操作もかんたん。
AIによる自撮り被害防止機能つき。
※)対象機種はTONE e21、e20、e19となります。
機種詳細は公式ページにてご確認ください。
「トーンモバイル」は月額1,100円でコスパ抜群!
トーンモバイルはネット使い放題で月額1,100円という基本料金の安さも魅力。
ただし動画は対象外ですので、視聴したい場合はWi-Fi接続(かチケット購入)が必要となりますのでご注意を。
Web閲覧、アプリの利用、電話待受がメインであればかなりコスパは高いです。
トーンモバイル最新機種はコチラ!
トーンモバイルの現在の最新機種は「TONE e21」。
シンプルなデザインで「高性能のクアッドカメラ」や「長時間バッテリー」などスペック面は大人が使うにも十分。
お手持ちのiPhoneが使えるプランも。
お手持ちのiPhoneがある場合は、SIMのみを契約するプランも選択可能です。
月額は1,650円と高くなりますが、端末購入費用がかからないのでコチラもお得。
見守り機能ももちろん利用可能です。
大人とAIで見守る子供の生活
何よりもまずは安全に生活できること。
その手助けとなるスマホ選びに、ぜひトーンモバイルをご検討ください。