『工事不要』で『手続き簡単』なホームルーター(置くだけWiFi)。
コンセントにさすだけですぐに高速WiFiが使えるので、光回線にかわる人気の高速ネット回線となっています。

本サイトでは各社の人気プランを徹底分析!
目的にあったホームルーターがすぐに分かります!
まず、2022年現在の代表的なホームルーターは次の3つです。
![]() | ![]() | ![]() |
docomo home5G | BIGLOBE WiMAX | モバレコAir (ソフトバンクAir) |
次の3つのポイントのうち、一番優先するものから順にみていくとよいぞ。

チェックポイント
通信速度
実質料金
縛りのゆるさ
『通信速度の速さ』で選ぶホームルーター
仕事やビデオ会議、ネットゲームも爆速快適。

docomo home 5G
安定のdocomo回線。他社ホームルーターを圧倒的する速度。
通信速度 | 119.92 Mbps |
通信制限 | 無制限 |
月額 | 4,950円 |
※「みんなのネット回線速度(minsoku.net)」の平均速度を参照(2022/03時点)
\10,000円 キャッシュバック中/
BIGLOBE WiMAX
5G対応のWiMAX回線。コスパは抜群!
今だけ限定クーポン配布中!
\19,500円キャッシュバック増額中/
通信速度 | 90.71 Mbps |
通信制限 | 無制限 |
月額 | ※4月から料金引き下げ |
※「みんなのネット回線速度(minsoku.net)」の平均速度を参照(2022/03時点)
モバレコ Air
普段使いには及第点。長期利用で安さで選ぶならモバレコ Air。
通信速度 | 79.41 Mbps |
通信制限 | 無制限 |
月額 | 2,167円〜 |
※「みんなのネット回線速度(minsoku.net)」の平均速度を参照(2022/03時点)
『実質料金の安さ』で選ぶホームルーター

実質料金の安さは利用期間によって変わってきます。
2022年3月時点の「事務手数料」「月額」「端末代金」「キャッシュバック」を含めた実質料金を利用期間ごとにグラフ化しました。
モバレコAir、docomo home 5Gは解約時に月月割(端末割引の残債)が発生するため、利用期間が短くなるほど割高となります。
特にモバレコAirは端末代金が最も高額(ターミナル5の端末代は71,280円)な点、基本的には3年間(少なくとも2年以上)確実に使う場合にはオススメです。
また、モバレコAirの場合はキャッシュバックを受け取れるのは12ヶ月後となりますので認識しておきましょう。
利用期間が未定、もしくは2年未満の場合は縛りがゆるく料金が一定なBIGLOBE WiMAX の方が契約面では安心です。
モバレコ Air
3年利用時の実質料金最安!確実に長く使うならお得
実質月額(3年利用時) | 3,416円 |
実質月額(1年解約時) | 5,162円 |
月額 | 2,167円〜 |
※「みんなのネット回線速度(minsoku.net)」の平均速度を参照(2022/03時点)
ポイント
- 端末購入時は月月割(36ヶ月)で端末料金が実質無料に!
- 36ヶ月未満での解約時は端末残債分の請求が発生(1,980円 ✕ 月月割残り月数)
BIGLOBE WiMAX
1年前後の利用なら最安!翌月キャッシュバック19,500円実施中!
今だけ限定クーポン配布中!
\19,500円キャッシュバック増額中/
実質月額(3年利用時) | 4,581円 |
実質月額(1年解約時) | 4,583円 |
月額 | ※4月から料金引き下げ |
ポイント
- 1年〜2年の利用など使用や使用期間が決まってない場合におすすめ
- 2年以内は料金変動がないシンプルな料金プラン
- 翌月もらえる安心のキャッシュバック
docomo home 5G
ずっと変わらない月額固定のシンプルプラン。10,000円キャッシュバック有。
実質月額(3年利用時) | 4,764円 |
実質月額(1年解約時) | 6,592円 |
月額 | 4,950円 |
ポイント
- 端末購入時は月月割(36ヶ月)で端末料金が実質無料に!
- 36ヶ月未満での解約時は端末残債分の請求が発生(1,100円 ✕ 月月割残り月数)
\10,000円 キャッシュバック中/
『縛りのゆるさ』で選ぶホームルーター

docomo home 5G、モバレコAir は解約金はありませんが、36ヶ月未満での解約時は月月割の残り(36ヶ月 - 解約月)の端末代残債が発生します。
つまりは実質36ヶ月縛りに近い契約内容となります。
対して、BIGLOBE WiMAXは1年契約で解約金が1,100円と限りなく縛りはゆるいです。
端末代金が別途発生しますが、翌月にキャッシュバック19,500円をあわせると端末代金は実質2,412円とかなりお得。
BIGLOBE WiMAX
違約金はたった1,100円。気軽にお試しするならBIGLOBE WiMAX
今だけ限定クーポン
\19,500円キャッシュバック増額中/
最低利用期間 | 1年 |
違約金 | 1,100円 |
ポイント
- 1年未満の解約時した場合でも違約金は1,100円のみ
- 端末代金は別途21,912円かかるが翌月キャッシュバックで19,500円もらえる
docomo home 5G
ずっと変わらない月額固定のシンプルプラン。10,000円キャッシュバック有。
最低利用期間 | 1年 |
違約金 | 1,100円 |
ポイント
- 端末購入時は月月割(36ヶ月)で端末料金が実質無料に!
- 36ヶ月未満での解約時は端末残債分の請求が発生(1,100円 ✕ 月月割残り月数)
\10,000円 キャッシュバック中/
モバレコ Air
3年利用時の実質料金最安!確実に長く使うならお得
最低利用期間 | 1年 |
違約金 | 1,100円 |
※「みんなのネット回線速度(minsoku.net)」の平均速度を参照(2022/03時点)
ポイント
- 端末購入時は月月割(36ヶ月)で端末料金が実質無料に!
- 36ヶ月未満での解約時は端末残債分の請求が発生(1,980円 ✕ 月月割残り月数)